月曜日の憂鬱
当たり前のことを言います。月曜日は憂鬱です。(今週は特に憂鬱で、体調が悪い。)
そんな時、私はこう考えるようにしています。「多くの人が憂鬱だと思っている。多くの人がお金の為に働いている。お金もらえなくても会社に行く人はいない。」
根性論で生きていくために仕事をしようという意図はありません。同時に自分の幸せを考えられていない、本当にお金というものに対してだけの考えだと思いながら考えています。私はうつ病ですが、今のところ働けています。(ただし残業制限で一日8時間) 結婚して子供も3人います。妻は専業主婦です。正直、休職することも考える時があります。会社辞めたいです。(転職は5~6回しています。)
「楽しめたことが、楽しめなくなる。人生で楽しいことがないと感じる。」そんなアラートが出ているなら、心配です。無責任に言えませんが、社会保障や社会福祉の制度もあります。また、ほとんどの会社には休職制度があります。困ったら利用すればよいのです。利用できない制度なら、そんなものを作ってははいけませんし、その会社自体を疑った方が良いと思います。
何が言いたいかというと、気負わずに行きましょう。肩の力を抜くことも努力だと思います。