メンタル
休職制度について新着!!
休職制度を使おうと前に書きましたが、具体的な考えを書きたいと思います。まずは転職活動や今後を考えるにしても、ある程度回復しないと動きを取ることも難しいと思います。※断定した表現になっておりますが、会社・社会保険制度の諸 […]
メンタルダウン時の思考法新着!!
タイトル意味ありげですが、私の今の考えを、徒然なるままに書いたものです。 ~白黒つけない。後回しにする。一旦放置して忘れる。~ 現在の(?)社会は矛盾も多く、白黒はっきりしないグレーがたくさんあります。グレーが悪いわけで […]
会社は綺麗事を求められる
メンタルを崩して通院しています。原因は仕事や自分の考えや性格などあるかと思いますが、タイトルに書いた通り「会社は綺麗事を求められる」。責任感の強い方や、考えに軸を持っている方、綺麗事と自分の考えの狭間でストレスが蓄積し […]
メンタルに良いと思うことをやってみた
体調を崩して結構たちましたが、私も色々とストレスに対しての試行錯誤をしました。やってみたことと、やってみてどうだったかを書きたいと思います。(体調は回復していない中での話ですので、その点ご容赦ください。) ~無理にでも無 […]
メンタル体調回復に向けて3
長期連休も終わり、仕事が始まりました。連休期間中はゆっくりでき、一時的に微熱が下がりました。仕事が始まりどうなったか。。。連休前に戻りました。(当たり前か。)メンタルを崩す方の特徴は「責任感が強い」「完璧志向」「0か10 […]
メンタル体調回復に向けて2
うつ病で体調を崩しながら、無理に働く意味は何だろう。。。休まずに働いている意味が分からなくなってきました。。。もちろん経済的な理由や将来への不安などもあります。残業制限を会社から指示されているので、妻との会話も少し増えま […]
メンタル体調回復に向けて
残業制限がかかり、2週間後に産業医面談がある。前回、休むのが一番だと言われ、それは止めてくださいと言いました。2週間後に体調を確認するからと言われたので、2週間後も同じ体調だった場合には休職?という懸念がありました。何と […]
メンタル不調 会社への報告2
金曜日(週末)に上司へ「周囲への開示は病名や症状などについて気遣いの必要はなく、オープンにして頂いて構わない。」と伝え、月曜日のミーティングでメンバーへ情報が話されました。残業制限と私の負荷をさげるというもの。 定時上り […]
メンタル不調 会社への報告
「うつ病薬の処方」「うつ病診断」について、会社に報告するか、悩みました。伝えた場合、どうなるのか?いきなり休職はないよな?白い目で見られるのか?。。。迷いましたが、上司へ伝えました。(上司はに伝えることには抵抗はなく、そ […]